
よしみつこどもクリニックのご紹介
所在地 | 〒731-0124 広島県広島市安佐南区大町東1丁目8-25 |
---|---|
電話番号 | 082-831-5272 |
駐車場 | 有 |
最寄駅 | JR可部線 古市橋駅 |
診療時間
午前8:00から診察しています。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日•祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |
14:00~15:00 ※1 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 |
15:00~18:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● ※2 | 休 |
※1 …14:00~15:00は、健診・予防接種(予約制)の時間帯となっています。
※2 …土曜日の午後の診療時間は13:00~17:00となっています。
アクセス
院長挨拶

当院は平成13年の開業以来、地域に密着したクリニックとして、お子さまの健康を第一に考えた医療を展開してきました。
小児科という大きなくくりの中では、現れている症状への診断・対処はもちろんのこと、その裏側に潜んでいる原因など、お子さまのからだ全体を注意深く診ていくことが大切になってきます。
診察による気づきや、ご家族とのコミュニケ―ションを通じて見えてくるさまざまな悩みにしっかり応えることで、長きにわたって信頼してもらえるクリニックをめざしています。
また地域の皆さまには、当院のスタッフ一同、“相談するならよしみつこどもクリニック”と思っていただけるように取り組んでいます。
院長 吉光 辰男
院長略歴
昭和52年3月 | 広島大学医学部医学科卒業 |
---|---|
昭和52年5月 | 広島大学医学部附属病院小児科 |
昭和52年11月 | 中国電力株式会社中電病院小児科 |
昭和53年9月 | 広島総合病院小児科 |
昭和57年5月 | 広島大学医学部附属病院小児科 |
昭和59年9月 | 広島共立病院小児科 |
昭和59年9月 | 医学博士(広島大学) |
昭和62年7月 | 中国電力株式会社中電病院小児科部長 |
平成13年4月 | よしみつこどもクリニック(小児科・アレルギー科)開院 |
主な所属学会、認定医など
- 日本小児科学会専門医
- 日本アレルギー学会専門医
- 日本プライマリーケア学会認定医
- 日本東洋医学会(漢方専門医)
- 日本小児科医会会員
- 日本小児アレルギー学会会員
- 日本心身医学会会員
- 日本小児心身医学会会員
診療方針
- こどもを第一に考えた優しい医療をめざします。
- 病院との連携をはかり、地域の医療の充実に努めます。
- こどもたちの健康保持に努め、明るく住みよい社会に貢献します。
- 職員一同、協力して笑顔のある医療を展開します。
- 絶えず医学の進歩を学び、自己啓発に努めます。